あなたは、ベルギーと聞いてどんなことを連想しますか?
ベルギーといえば「チョコレート」や「ワッフル」などのスイーツやビール、あるいは「フランダースの犬」を思い浮かべるという人が多いでしょう。
ベルギーは、世界からダイヤモンドが集まるダイヤモンドの国でもあるのです。
特にベルギー屈指の大都市アントワープは、ダイヤモンド産業の中心地として知られています。
なぜ現在のベルギーはダイヤモンド大国となったのでしょうか?
その歴史をご紹介します。
歴史から知る「ダイヤモンド」と「ベルギー」の関係
ダイヤモンドの研磨の歴史とは
ダイヤモンドといえば最も硬い石として知られ、古い時代にはダイヤモンドを研磨することはとても難しく時間のかかるものでした。
古代、インドなどの国ではたくさんのダイヤモンドが産出されていたと考えられています。
その原石を研磨するためにインド人は、木の円盤をゆっくり回転させ、ほんの少しずつ磨いていたといいます。
この方法で硬い石を磨くには気の遠くなるような時間がかかり、非常に効率が悪かったといえるでしょう。
そして、そうやって時間をかけても、不規則で歪んだ形にしか整えることができませんでした。
研磨技術発展の歴史とは
ところが、13世紀、14世紀頃にはダイヤモンドの研磨技術はどんどん進化していきます。
そしてついに、15世紀にベルギーの職人ベルケムが「ダイヤモンドをダイヤモンドで磨く」という研磨技術を考案したのです。
それ以降ベルギーの職人の間では、ダイヤモンドの研磨方法が秘伝の技として受け継がれていきます。
研磨技術が伝統的に受け継がれて改良されていくことによって、ダイヤモンドの加工技術は飛躍的に発展しました。
ベルギーにはダイヤモンド加工の職人が多数いますが、その中でもダイヤモンドの輝きを追求し、素晴らしいカットが出来る職人は数が限られています。
そういった職人がエクセルコダイヤモンドを磨きあげています。
ベルギーダイヤモンドは高品質
現在、アントワープには世界中からダイヤモンドの原石が集まってきます。
そのダイヤモンドの原石の量は、世界中のダイヤモンドの85%にものぼるといわれています。
アントワープのダイヤモンド取引市場は「ダイヤモンド街」と呼ばれ、この界隈には多くの宝石店やダイヤモンド関連会社のほか、ダイヤモンドの博物館などもあり、多くの人で賑わっているのです。
世界各国から集まった良質なダイヤモンドの原石を職人の高い技術で磨くことによって、ベルギーのダイヤモンドは「宝石の王様」と称されるほどの高品質。
ベルギーダイヤモンドはこのような歴史を経て、世界中から愛される至高の宝石となったのです。
ダイヤモンドとベルギーにはこのように深い関わりがあります。
ダイヤモンドの質にこだわりたい時は、産地にも注目すると良いですよ。